- New Logo Mark
2017年の冬至にHAURAという名前が誕生し、
今年で5年目。ということで、新しいロゴマークに変えました。自分のことがすっかり分からなくなって、リセットが起こった(起こした)
そんな時に出会ったのが、タロットカードでした。今振り返れば、目に見えない世界と出会い直した時期だったんだと思います。
飽きっぽい私が、まだタロットを続けている理由は、単純に面白いから。
そして、私のバランスを取ってくれているものだからです。今も、相変わらず自分のことはよく分からないのですが、
”思ってたのとは違った” ということは、だんだんと分かって来ました。自分像をハッキリさせるよりも、輪郭が溶けてゆくように、むしろいい加減になっていきたい。
(なんて、カッコつけすぎ )結局、イメージしてた”大人”とは程遠いまま。
全然しっかりなんてしておらず、失敗も多くて、できないことだらけ。
おまけにびっくりするぐらい方向音痴な私ですが、、、この感じで、逆走してもいいから(方向音痴だけに…) 面白そうな方に走っていけたらいいなと。
新しい章の、はじまり はじまり。です。
Designed by a http://a-talq.stores.jp - 春の嵐
いよいよ春分が近づいてまいりました。 そのせいなのか、なんなのか、
3月に入ってから、急に動き出した感覚。表面上は全く変化がないように見えていると思うのですが、、、
ちょっと振り返ってみると、この3月前半はなかなかの乱気流だったと、自分ではそう感じています。
みなさまはいかがでしたか?
2月末の時点で、なんとなくリセット、リスタート。という予感めいたものがありました。
そのため、動くより、止まろう。と考えた結果、
こちらで
”水曜日のタロットはもう投稿しません。”
と宣言していたのですが、
前言撤回。
春分以降から復活します〜。ゴメンネ!
なんといい加減な!?と思われてしまうかもしれませんが、
私の恩人、恩師、であるkaiさんhttp://k-a-i.infoに、
「水曜日のタロット、楽しみにしてるよ!」と言われたことで、あっさり復活させることを決めた私です。。。
(めちゃくちゃ嬉しかった)とは言え、本当に嫌だと思うことは絶対に出来ない性格なので、やっぱりもう少し続けてみてもいいのかもな、と。
もはや何を言ってもいい加減な発言に聞こえてしまいそうですが(涙)
コロッと考えを変えてみることにします。
間違えたくない、失敗したくない、周りからどう思われるだろうか、というのを、ぜーんぶ引っ提げて、そのまま進むことにします。
カッコつければつけるほど、派手にすっ転ぶ私。 見事にフラグ回収。
さてさて、本当にやれるのかな?と自分で自分を疑いつつ、
それもまたよし。です。