夏至、6月の振り返り

夏至の日に、セルフリーディングをしようとタロットを引きました

まず今年の夏至を象徴するカードは、審判(逆位置)
これは全体的なムードを表しているのですが、何かしらの予兆を感じていても、まだ気づかないふりをしていたい、そんな感じでしょうか

そして、私にとってどんな夏至なのかを聞いてみると
THE LOVERS 「恋人」のカードが出ました

この恋人のカードは、私がタロットを始めたばかりの頃に、私とタロットの関係性を象徴するものとして出ていたカードです

私にとっては節目に出てくることが多いこのカードを目にした時、なんとも言えない、心臓をぐっと掴まれたような感覚になりました

心からの選択が出来ているのかを、真っ直ぐな目で問われたようでもあり、それと同時に不思議と心強さのようなものも感じられました
変わっても大丈夫なんだと、そう思えたというか

夏至から新月までの間も、少しずつ内側が変わっていく感覚があり、それは今でもまだ続いています

私は何事も時間がかかるタイプ、変わることを望みながら、変化が苦手でもあります

それでも、きっと私にはわたしの運命のペースがあるのでしょう

変えられることを変える勇気と、変えられないものを受け入れる冷静さ、その両方を見る目を持つことができますように

変化せざるを得ないのが世の常

気持ちをまた新たにして、6月の最後、2025年上半期のしめくくりとします

2025. 6. 11 射手座満月 16:43 


これまでと、これからの狭間で 

最近、どんどん変化の流れ、スピードが早くなっているように感じています
自分だけが立ち止まっているような、取り残されているような…
様々な情報に溢れていて、自分が本当はどうしたいのかが見えづらいのが「今」なのかもしれません

これを読むあなたは、どのような ”今” を感じていますでしょうか

今回の射手座満月で引いたタロットカードの第一印象は、葛藤を感じながらもそこにネガティブさはなく
動けずにいたところから、なにかを手放すことで再び始まっていくような雰囲気がありました

手放してただ軽くなるというよりは、今だからこそ受け取れる”何か”があり
その受け取る ”何か” は形あるものというよりは、インスピレーションだったり
目には見えないものだったり

特別な出来事が起こって、それにより大きく変化する、というよりも
自分が心から納得できた、というような感覚になる、とか、自分の考え方が変わる、そんな感じです

そして、

射手座満月から ”知性” についての面白いメッセージを受け取っていたのですが、

白状してしまうと、少し前から新月満月のリーディングを、これまでのような言葉、文章に残すのが難しくて葛藤していました

私の太陽星座は射手座です
もはや取り繕うことができないというか、一先ずそのままの状態を書き記してみることにしました

今年に入ってから、そして先月辺りから、じわじわと変化の波を感じてはいましたが、スパッと気持ち良く変わることが出来ない自分をひしひしと感じつつ、、、全てはベストタイミングなのだと信じて、いきらず、おごらず、たかぶらず、変化に少しずつでも心を開けますようにと、祈る思いでいます

これまで、
満月新月のリーディングを読んでくださったこと、
Instagramやホームページにコメントを寄せてくださったり、
いつも楽しみにしていますと声をかけていただいたこと、

その全てが私にとって大きなプレゼントです

本当に、ほんとうにありがとうございました🙇

これからも、
今感じていることを形にしながら、
この場所を訪れてくれる人と繋がることができたらと、心からそう願っています!

最後に

メモのような、短い文章になっていますが、
射手座満月のメッセージとして載せておきます

何かピンとくるところがありましたら幸いです


知性と本能は対立しない

感動は不意に訪れる

時にはやさしい雨のように
時には雲間から差す光のように

人は何に心を動かされるのだろう
なぜ人は感動するのだろう

それは本能からやってくるように見えて
知性から発動する

本能と知性は対立するものではなく
バランスを取る必要もない
2つが混ざることはないし
引き換えに出すようなものではない

とても近くにあり
同じところから生まれるのかもしれない
それぞれが違う働きをし
知性の高まりは、本能の深いところへとつながっている

ふたつ、違うものは、そのままに
分けもせず、混ぜもせず
どちらが上か下か、幸か不幸か全くわからない

コントロールなく、動いてしまうもの
どうすることもできない
それを受け取る力が知性


◇ブログのタイトルをクリックするとコメントが書き込めます 感想など、感じたことがありましたらぜひ☺︎

2025 5・27 双子座新月 12:02

さて5月ももうゴールが見えてきましたが、この新月付近で、そろそろ重たい荷物を下ろせそうだな〜と感じている人も多くいらっしゃるのでは?と思うのですが、いかがでしょうか

Instagramの方でも文章にしたのですが、体調を崩したせいなのか、心が死んでいたせいなのか(卵が先か鶏が先か問題)全くもって冴えない5月を過ごしていた私すら、もう色々考えるのがめんどくさいからとりあえずやることをやろう、みたいな気持ちになってきました
なんだかんだで、振り返ると盛り沢山な日々だったような。。。

今住んでいる賃貸物件でちょっとした問題も起こったりと、色々あるんですね人生って

セッションをしていると、まさにその色々を感じることが出来て、ガラリと感覚が変化する瞬間があります
一瞬なので、すぐまた元通り〜な気もしますが、実はその効果というのは確かにある、そんな気がします

5月のセッション、全然告知もしないで、本当に何をやっていたのだ私は、という気持ちでいっぱいですが、そうした日々すらこの先の糧になっているのかも

そして、自分の好きなものって子供の頃から変わらないものだ、ということもよ〜く分かり、成長したところも、していないところも、よ〜く分かった、そんな感じです


「 水が無ければ船が動かない 」

船は運ぶ、”なにか” を乗せて

なにか、とは
人、動物、物、言葉、時間、音

水の量が多すぎて、少しの不安を感じるかもしれないが、舵を取ることはできる
水はあなたを次なる場所へと運ぶ

もし、新しいことを始めるなら
勢いだけでなく、集中する体力が不可欠

知恵と体力、そしてバランス感覚
多くをこなそうとせず、シンプルにする

自信の無さによる意味の固定
だが基礎はすでに築かれている

すぐに動けなくとも、気にすることはない
これまで得たものがある

受け取る力
助けてもらう力
頼る力

委ねることと、意識の方向性
舵を取ることで不安を乗りこなす

動く雲の隙間から差し込む月明かり
地面に、水面に、ゆらめく光と影
幻のように浮かび上がる金色の器
一瞬だけ見えた鮮やかな金色が、あなたの道標となる

遠すぎる星は目に見えない
美しい草花がすぐ足元にあっても
上ばかり見ていたら見つけられない

 

うつわの中になにを入れるのか

それは勝手に溢れだす、美しい湧き水
咲き誇り、こぼれ落ちる薔薇の花びら

自然と動き続ける、廻る運命の輪の中に飛び込むように
なんども廻り合う瞬間

だけど

同じ瞬間は2度と訪れない


☆ブログのタイトルをクリックするとコメントが書き込めます 感想など、感じたことがありましたらぜひ☺︎

2025 5・13 蠍座満月1:56

Journey

私はどのような”わたし”だったのかを、すっかり忘れてしまった

だから思い出すために

また旅に出る

いつだって私の周囲は、生と死を繰り返し

始まりと終わりとがぐるぐると巡っていて

出会いと別れが繰り広げられている

なんども、なんどでも

どこからか届けられる音や、光、香りに

ふわふわと体を包み込まれ、気づかないうちに身に纏っている

形は変わる、常に

固定させようとすれば
窮屈になってどんどん狭く、息苦しくなる

混ざり合い、溶け合いながら
遠く離れて、見えなくなって

また近づいて

よせては返す波のように

止まっているように感じるときも
ゆっくり、ゆっくりと動いている

眠っていても、心臓が動きつづけているのと同じように

朝になり、起きる時間になればきっと目を覚ますだろう

全てが壊れて、取り返しがつかないように思えて
悲しみに暮れていても

全てを手にして、満たされて
喜びに胸が震えているときも

また

すっかり忘れて旅に出る

やがて

小さな小さな光の粒を

自分の内に広がる暗闇の中に見つけたら

無くさないようにそうっと両手に包み込んで

夜空の星の中へと紛れさせる

旅が幾度となく繰り返されるうち、光の粒はひとつまた一つと増えて

私だけの星座となり夜空に浮かび上がる


その星座を目印にして、私はわたしの旅を続ける


☆ブログのタイトルをクリックするとコメントが書き込めます
感想など、感じたことがありましたらぜひ!

2025・4・28  牡牛座新月 

外はもうすっかり新緑で眩しい季節になりました。
ちょっと間が空いてしまいましたが、私の体感ではものすごく久しぶりな感じがします。

タロットカードで今日、4月28日牡牛座新月のリーディングをしました。

なんでまたやろうと思ったのかというと、
今回の牡牛座新月のサビアンシンボルが私のキロンのサビアンシンボルと同じ、牡牛座8度「雪と一緒にいないソリ」だったからです。

まだ起きていないことを予測しては、不安を解消するために外側のみを対処しようとするのではなく、目を逸らしていた傷と向き合うことで自分自身の中に居場所を持つ。
そしてその居場所とは自分で育てるものなのだということを再認識するタイミングなのだと思います。

どちらかだけではなく外側と内側を繋ぐことが大事で、そうした準備をはじめるタイミングなのではないか、そんなことを感じています。

これを読むあなたは、今何を感じているのでしょうか。


牡牛座新月 
「運命から自由になる」

月は問いかけている

あなたの中に眠っている感情は、どのようなものなのかを

言葉にはならないし、はっきりとした理由もない

だけど

この気持ちを見て見ぬふりをすることはもうできない

少し立ち止まってみる、振り返ってみる

遠い昔から、今もずっと持ち続けているもの

例えば、心の傷

あなたが、これはよくないものだと思っていたことでも

本当は全く違う意味を持っているのかもしれない

他者を拒絶する理由にもなり得るが

他者を受け入れるために必要だった可能性もある

何が自分に与えられるのか、もたらされるものを受け取り、満たされるのをただ待つのではなく

過去を振り返り、自分自身を癒し、自分のための選択をしていく

そしてその傷の本当の意味を知る

今ふたたび、土を耕し種を植えて、じっくりと育ててゆくその過程で
たくさんの思いがけないものを得ることができるだろう

何が得られるのかを先に考えていても意味はない

自分と向き合い、内側に居場所を育んだその先に、未知なるものとの出会いが待っている

自分を知ることで、運命を知り

運命から自由になる